
国内有数の星空がきれいなエリア:信州佐久エリア
星空日本一で有名なのは南信州にある阿智村、ヘブンスそのはらですが。信州たてしなが含まれる佐久エリアも負けずに素晴らしい星空スポットが数多くあります。
なんと言っても佐久エリアにはJaxaの電波望遠鏡や国立天文台などの施設があるほどに星空自慢!さらに首都圏からのアクセスも良好です!!
このページでは信州たてしな 白樺高原周辺にあるおすすめの星空スポットを13ヶ所ご紹介します。
信州たてしな 白樺高原周辺のおすすめ星空スポット13選

01.蓼科第二牧場(立科町)からの星空と夜景

まず一番にご紹介したいのが蓼科第二牧場。
この蓼科第二牧場では佐久平の夜景、浅間山、蓼科山と星空という大パノラマが広がります。
02.女神湖(立科町)越しに見る蓼科山と満点の星空

女神湖畔には多くのペンションなど宿泊施設があり宿泊の際のアクセスも徒歩でいけます。
湖畔から女神湖越しに蓼科山を眺める星景もおすすめです。
03.夕陽の丘公園(立科町)

夕陽の丘公園からは車山などが見渡すことができます。
晴れた日には御嶽山から北アルプスまでのパノラマとともに星空を楽しめます。
04.蓼科牧場・御泉水自然園(立科町)から見る星空

蓼科牧場・御泉水自然園には幸せの鐘や、かつて諏訪大社の御柱が立科町から切り出された際の御柱が戻ってきて建てられているなど、いくつかの星空スポットがあります。
05.白樺湖(立科町・茅野市)白樺の木々が並ぶ湖畔と星空

白樺湖はやはり湖面越しに見る蓼科山と星空が一番のおすすめです。
湖面に映り込む星空も見ることができるスポットです。
06.三望台(立科町)

三望台は白樺高原から立科町の里エリアへ向かう途中、県道40号線沿いに建てられた展望台。
里エリアからのアクセスも容易な星空スポットと言えます。
07.大河原峠(佐久市)からみる眼下の夜景と星空

白樺高原から佐久市へと続く蓼科スカイランにある大河原峠は標高も約2,000mで遥かに見える浅間の山塊と佐久平を一望できるビュースポット。
星空と夜景を一望できるスポットとしておすすめです!
08.白樺湖展望台(茅野市):白樺湖と蓼科山と星空の景色

白樺湖から車山へと向かうビーナスライン沿いにある展望台:白樺湖展望台。
蓼科山の美しい山容と白樺湖を一望でき、満天の星空も楽しめる場所。
09.女の神展望台(茅野市)

ビーナスラインを通って茅野市へ入った先にあるのが女の神展望台。
蓼科高原や茅野市の夜景などとともに星空を望めるスポットです。
10.富士見台(諏訪市)からの大パノラマの中の富士山と星空

ビーナスラインを通り車山を過ぎた先にある富士山遠望ポイント富士見台。
付近には2箇所の富士見台があり、晴れた日には諏訪富士と呼ばれる蓼科山と富士山の両方を望むことができます。もちろん満天の星空も!
11.車山山頂(茅野市・諏訪市)360°のパノラマ星空
付近にある山々の中でも山頂へのアクセスが容易な車山。
ビーナスライン沿いにある車山肩の駐車場からも標高差も125mほどしかないため安心です。
それほど簡単な登山であっても油断は禁物ですが。。。
山頂からは遠く富士山も望めて星空に関してももちろんおすすめとなるスポットです。
12.美ヶ原(長和町・松本市・上田市)標高2000mから見る星空

冬は一面の雪原が有名な美ヶ原、標高2,000mほどの高さに広がる広大なエリアからはとても良く星も見ることができます。
13.高ボッチ山(岡谷市・塩尻市)諏訪湖越しに見る富士山と星空

信州長野県でもっとも有名と言える夜景スポット。
諏訪湖越しに見る富士山、諏訪盆地の夜景、そして満天の星空を一度に楽しむことができます。
未だ知られていない星空スポット
まだまだ、この他にも信州たてしな 白樺高原周辺には星空を眺めるのに適したスポットが数多くあります。ここで紹介しきれない場所も、ぜひ探してみてください。
※当ページにて紹介している星空スポットは順次追加および各ポイントの詳細を紹介するページを公開いたします。
白樺高原にて星空観測する際におすすめの宿泊施設
白樺高原にて夜間の星空観測するのにおすすめの宿泊施設はこちらのページでご紹介しています。
