2020年 信州たてしな 白樺高原の紅葉情報

白樺高原でもあまり知られていない大滝でも紅葉が美しく色づいています。

2020年 長野県立科町周辺の紅葉情報

2020年11月4日(水)の信州たてしな 白樺高原・中山道周辺の紅葉情報

白樺高原

信州たてしな白樺高原では、標高の高いエリアではすっかり落葉して来ています。

2020年11月4日白樺湖畔からの景色。カラマツの木が色づいてる。

女神湖や白樺湖の周辺では広葉樹はすっかりと、その葉を落としカラマツの木々が色づきを増している。

また、少し里エリアに近づいた陣内にある三望台(標高約1,140m)からでもカラマツの木が色づいてきており遠くの浅間山を背に真っ青な青空とのコントラストを作っています。

2020年11月4日白樺高原の北の端にある三望台からの景色。遠くの浅間山と真っ青な青空、目の前で色づきはじめたカラマツの木々。

里エリア(中山道周辺)

立科町の里エリア、中山道周辺では歴史のある寺院:津金寺の紅葉が盛りとなっています。

2020年11月4日立科町の里エリア、中山道近くの津金寺。イチョウやカエデが色づき華やかになっている。

高原エリアはすでに冬と言っても良い状況ですが、里エリアでは紅葉も見頃を迎えて中山道のあちらこちらを華やかに彩っています。

2020年11月4日、信州中山道近くにある津金寺のカエデ。美しく色づいている。

2020年10月25日(日)の信州たてしな 白樺高原の紅葉情報

標高の高いエリア (蓼科山七合目登山口・御泉水自然園など)

信州たてしな 白樺高原の標高が高いエリアの紅葉は白樺などの広葉樹はほぼ散っており白い木々が目立つ状態です。

蓼科山でも標高の高い場所では広葉樹は散ってカラマツが徐々に色づいてきています。

広葉樹に代わりカラマツの葉が黄色く色づいてきています。

女神湖や白樺湖の周辺エリア

白樺高原のメインエリアとなる標高1,400~1,500m付近では広葉樹の葉が散り始めとなり、まだ見頃となっています。

白樺高原でもあまり知られていない大滝でも紅葉が美しく色づいています。

白樺高原の大滝では紅葉の盛りをやや過ぎ、散り始めた葉とともに周囲を飾っています。

2020年10月16日(金)の信州たてしな 紅葉情報

標高の高いエリア(蓼科山七合目登山口・御泉水自然園)

信州たてしな 白樺高原では標高の高いエリア(蓼科山七合目登山口や御泉水自然園など)で白樺などの広葉樹が色づき、または落ちはじめ最盛期を過ぎようとしています。

2020年10月16日の信州たてしな 白樺高原の紅葉1
標高約1,900mに位置する蓼科山七合目登山口近くの紅葉

また、カラマツの木々は色づき始めており今後、見頃を迎えそうです。

女神湖や白樺湖の周辺エリア

宿泊施設や様々な飲食店などがある標高1,400m~1,600mほどのエリア(女神湖や白樺湖などの白樺高原メインエリア)では広葉樹の木々が見事に色づき見頃を迎えています。

2020年10月16日の信州たてしな 白樺高原の紅葉2
標高約1,600mに位置する夕陽の丘公園からの紅葉

特におすすめは夕陽の丘公園で北アルプスや御嶽山などの遠くの山々や車山などのパノラマビューとともに眼科に広がる紅葉が多くの観光客の方々の眼を楽しませています。

里エリア(標高1,000m以下のエリア)

里エリアでは、いまだ色づきはじめの気がチラホラある程度で、紅葉を楽しむにはもう少し先となりそうです。

2020年10月11日(日)の信州たてしな 紅葉情報

標高の高いエリア(蓼科山七合目登山口・御泉水自然園など)

信州たてしな 白樺高原の標高が高いエリアでは広葉樹の木々の色づきが深まり、見頃を迎えています。

女神湖や白樺湖の周辺エリア

信州たてしな 白樺高原のメインエリアとなる女神湖・白樺湖周辺では山肌に紅葉のコントラストが広がり秋らしい眺めが楽しめるようになっています。

2020年10月11日の信州たてしな 白樺高原の紅葉
蓼科第二牧場では鮮やかに色づいた山肌を背に、馬たちがのんびりと草を食んでいました。

里エリア(標高1,000m以下のエリア)

立科町の里エリアでは、未だ紅葉は始まっていません。

2020年10月6日(火) の信州たてしな 紅葉情報

標高の高いエリア (蓼科山七合目登山口・御泉水自然園など)

白樺高原でも標高の高いエリアでは、広葉樹が色づきはじめ、まもなく秋の紅葉を楽しめる状況となりつつあります。

2020年10月6日の信州たてしな 白樺高原の紅葉
白樺高原の標高が高い位置では広葉樹が色づき始めています。